リアルタイムで確認したい!蔵王山お釜のライブカメラをまとめて見た

リアルタイムで確認したい!蔵王山お釜のライブカメラをまとめて見た

蔵王山お釜へ観光に行くけど、今の天気ってどうなっているの?

これは観光地へ行く人が一番気になる悩みですよね。

そんな時もし、観光地の今の風景を見れたら凄い便利じゃないですか?

 

それを可能にするのが、蔵王山お釜に設置されている「ライブカメラ」なんです。

山の天気は変わりやすい、ならば今の天気を事前に知っておけば今日が観光日和か否か判断が容易くできます。

最近は凄い便利になりましたね。

 

そこで今回この記事では、蔵王山お釜に設置されている「ライブカメラの映像をまとめ」て見ました。

 是非とも蔵王山お釜観光への参考になれれば幸いです。 

f:id:shimotenman:20191124104135j:plain

リアルタイムで確認したい!蔵王山お釜のライブカメラをまとめて見た

蔵王山お釜のリアルタイムの映像を見たい場合は、こちらのライブカメラから見ることができます。

f:id:shimotenman:20190528115509p:plain

こんな感じで、現在の蔵王山お釜の映像をライブカメラで確認できるのは便利。

蔵王山御釜の天気を分析予想!観光に適している日を大公開!」において、天気の話をしましたがこれも絶対ではありません。

観光に出発する前に、ライブカメラ越しに蔵王山お釜の天気状況を把握してから行くほうが、行ってから後悔することはないですね。

どうやら朝の5時から夕方の6時までは、ライブカメラの映像を確認できるようですね。

 

蔵王山お釜にセットされているライブカメラは、全部で4つの画面を切り替えることができます。

それぞれライブカメラが写しているのは、

  1. 蔵王山から山形方面を写しているライブカメラ
  2. 蔵王山馬の背を写すライブカメラ
  3. 蔵王山からお釜を写すライブカメラ
  4. 蔵王山から宮城方面を写しているライブカメラ

 

蔵王山から山形方面を写しているライブカメラ

f:id:shimotenman:20190528121047p:plain

山形方面を写すライブカメラでは、このように映ります。

画面の真ん中に見えるのがレストハウスで、さらにその奥が山形県側になるってことですね。

航空写真で写っている部分を記すと、次のようになります。

f:id:shimotenman:20190528121345p:plain

こんな感じでライブカメラは、黄色の方面を写していることになります。

お釜の方は写していませんが、蔵王山に来るお客さんの混み具合等はこのライブカメラからチェックすることはできますね。

 

蔵王山馬の背を写すライブカメラ

f:id:shimotenman:20190528121137p:plain

こちらは蔵王山お釜に設けられた、遊歩道を写した景色になりますね。

同じく航空写真から見ている方向をチェックして見ましょう。

f:id:shimotenman:20190528121646p:plain

このように、ギリギリお釜が映らないようなライブカメラの位置どりになっています。

ここからは、遊歩道近辺の雪の状況や天候をうかがい知ることができますので、お客さんの服装等をチェックして見て、どんな格好がいいか決める参考にもなるでしょう。

 

蔵王山からお釜を写すライブカメラ

f:id:shimotenman:20190528121144p:plain

こちらのライブカメラは、蔵王山お釜を中心に捉えた映像になります。

ゴールデンウィーク明けは、まだお釜の水が凍っていましたが、現在(5月末)はすっかり氷も溶けて水になっていることがわかります。

一応ライブカメラの位置どりを見ると次のようになります。

f:id:shimotenman:20190528121840p:plain

蔵王山お釜専用のライブカメラって感じですね。

訪れた観光客はほとんど見えないようになっているので、蔵王山お釜の映像だけを見たい人は、このライブカメラを活用し見てくださいね。

 

蔵王山から宮城方面を写しているライブカメラ

f:id:shimotenman:20190528121150p:plain

最後は宮城側のライブカメラになります。

天候によっては、山形側は曇っているのに宮城側は晴れている、なんて天気を見ることもできます。

ライブカメラの位置どりは次のようになります。

f:id:shimotenman:20190528121906p:plain

蔵王山お釜は一切写さず、宮城県側だけを映像に収めるライブカメラですね。

山形県側から宮城県側に行きたい人は使えるかもしれませんが、あまり需要が無いライブカメラだと思われます。

 

蔵王山お釜に設置されているライブカメラの注意点

蔵王山お釜へのライブカメラを設置しているホームページは、「蔵王町観光情報:蔵王の観光案内/滝見台・御釜ライブカメラ」こちらから確認することができます。

しかし注意点がひとつ。

 

それは

「めちゃくちゃ動作が重い」

ってことですね。

 

私は結構ハイスペックなパソコンで見ているのですが、それでもライブカメラの映像を開くのには数十秒時間がかかりました。

しかもこれ、ライブカメラと言いつつ、リアルタイムではなく10秒くらいに1回のペースで画像を更新しているだけなのです。

 

なので「スペックの低いパソコン」で蔵王山お釜のライブカメラを見たい人は、少し動作がもっさりするのでオススメできませんね。

ライブカメラを見たくても、お持ちのパソコンのスペックに左右されてしまうのはなんだか残念ですよね。

 

追伸

蔵王山お釜は山の上なので、非常に天気が変わりやすい。

蔵王山御釜の天気を分析予想!観光に適している日を大公開!」で天気の良い日にちをお伝えしましたが、あくまでも今までの統計情報なので絶対ではありません。

こちらのライブカメラお併用することで、確実に天気の良い日に蔵王山お釜へ行く事が可能。

どうせ観光でお金を払って行くのならば、絶景を見たいなんて人は是非とも「天気予想」と「ライブカメラ」を見て、ベストタイミングを見計らいましょう。

朝5時からライブカメラは稼働しているので、朝起きて一番に確認してから蔵王山お釜へ向かってくださいね。